最近、高橋を見るのが楽しい。個人の成長がはっきりとチームの好調さに繋がっているというところがすごく良い。
このサイトの試合後の選手評価でも最近はチームでトップレベルの評価をもらっていると思います。細かいところを見る人もいるだろうし、試合の雰囲気から高評価を与えている人もいると思います。そういう中で今野などと同じように評価されているのはいいことだと思う。
ボランチとして、守備面と繋ぎの面、攻撃参加があると思う。まだまだミスはあるけど、守備面での自信が効果的な攻撃参加へとつながっているんだと思う。
後は、繋ぎの部分。センターバックやサイドバックからボールを引き出すところで、角度が悪かったり、動きなおしができなかったりというところ、そして、ダイレクトパスなどで羽生のようにテンポをつけれるようになると代表に選ばれるということもあるんじゃないかと思う。
これまでの努力もあるだろうし、今もいろんな人のアドバイスを素直に受けながら努力しているんだと思う。小平での高橋を見に行きたい。
去年、練習後にコーチと2人でインサイドパスを練習していた高橋が、今ではFC東京になくてはならない選手になった。
・にほんブログ村 FC東京